ぐりぐりです。 大浦中学校近くで洋食を中心としたお店です。 まずは、ご近所さんに愛される憩いの場になれるよう頑張ります!

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2017年12月30日

年末年始のお知らせ


12月30日 明日は大晦日ですね。

どこに行っても人が多くてザワザワしてます。

ぐりぐりも今日は今年最後の営業日となりました。

29年度も大変お世話になりましたm(._.)m

年末年始のぐりぐりのお休みは

12/31(日)~1/4(木)

となっております。


来年は戌年ですね。
十二支の中で一番親孝行との呼び声高い戌年ですよ。

ちなみに私事ですが、うちの娘は戌年です。

パソコンで写メをプリントしてくれたり、この前は息子と割り勘でしゃぶしゃぶをご馳走してくれたりしました。

朝は《おはよう》と言ってくれたり、何かしらしてあげたら《ありがとう》と言ってくれます。

親孝行だなと思います。

夜寝るときは《おやす・・・あ!もういいですか?そうですか。

という事で、来年も宜しくお願い申し上げます。

ドックんドックんする様なイベントを考えて、わんぱくなマスターとワンダフルな1年になる様に頑張りまーす!!

ワンワンU^ェ^U
  

Posted by ぐりぐり at 17:04Comments(0)

2017年12月24日

暇なので・・・



連投しまーす!
直近のお休みの話をば、してみたいと思います。

20日(水) 定休日

その日中尾家(ぐりぐり家族の苗字)は 、朝6時起床。

7時には家を出発し、大村市へ。

何故か・・

それは娘の自動車免許取得のための試験があったからです。

とりあえず寝坊せずに良かったです♪

ファミレスでモーニングを食べ、9時に試験場へ到着。

それから14時までマスターと二人で時間を潰します。

12時過ぎに娘から《合格》の連絡が入り、一安心。
マスターも大役を果たした訳ですよね!
お二人ともおめでとうございます。

14時に再び試験場前に戻り、飲み会のある娘をアミュまで送ります。

その前に私たち夫婦はお昼を食べてなかったので、帰る途中《新そば》の看板に誘われる様に、お蕎麦やさんへ。

内装、飾り付けが和風で可愛くて、何より器が良かったですね~

お蕎麦も新そばの香りが良く、旨い!!そしていなり寿司の丁寧さ。

いなりの丁寧さって何?って思うでしょ?
いや、これが・・見た目がまず美しいんですよね。
パンパンしてるというか・・

うーん、文章では表現できないですね、とにかく丁寧さを感じました。

もう1皿食べようと追加をしたら売り切れで(>_<)
残念と思ってたら、鶏めしを勧められまして。。。

これがもう絶品でした!!

大満足で長崎への帰路も、心軽やか、お腹いっぱいって感じでしたねー

娘は飲み会かあるのでケーキセットを食しましたが手作りレアチーズケーキも美味しかったですよ。

是非、行ってみてください。

三浦越えの途中にある《くすの木》さんです。

娘を 無事にアミュに送り届け、私たちは一度ぐりぐりへ。

22日ご予約分の仕入れを大村で大量にしていたので、それをお店にということです。

THE 仕事熱心!商売人の鏡!

あ、普通ですか。そうですか。


それから、それから先輩のクリスマスライブへ。
着いた次点で超満員。
でもみんな温かい人ばかりで新参者の私たちに席を譲って下さいました。

温かいお客様に温かい演奏。
良いです❗
少し睡眠不足でしたが、来て良かったです。

ライブが終わったのが21時。
しばらくそこのライブハウスで 飲んでいると、太輔(ぐりマスター)もステージへと誘って頂きました。

大波止の電車通りにある《クレイジーホース》という長崎で音楽をする人は知らない人はいないというライブハウスなんですが、私たちはこの日お邪魔したのが4回目。
太輔をステージへ誘って頂いたのはこれで2回目です。

周りが上手な人ばっかりなので、太輔が少しヤンチャな演奏をしても合わせてくれるんですね。すごいです⤴⤴

ありがたいです。

これで1週間のストレスも発散し、完璧な休日だったと言えましょう。

早起きは三文の徳

昔の人は良く言ったものですね。

三文以上の幸せと満足と爽快感を味わえました。

明日への活力満タンで休日を終えました!

という先日のお休みのお話でした。

クリスマスイブの今日は暇でしたが、また明日から頑張りまーす!

皆様も三連休が終わり、明日からまた仕事ですよね。

お互いに頑張りましょう!!

ではまた。   

Posted by ぐりぐり at 23:14Comments(0)

2017年12月24日

Merry Christmas!!


皆様、楽しいクリスマスイブをお過ごしでしょうか?

ぐりぐりは今日、明日は今のところご予約がございません(笑)

そりゃあ、そうですわ。
クリスマスは特別な日。
キラキラ✨した所で過ごすのが賢明です。

ですが、浮かれ過ぎず、しっとりと聖なる夜を過ごしたいなと思われる方々にはチャンスかもしれません。

ぐりぐりはそんな貴方をお待ちしておりますよ。

しかしながら、そんなぐりぐりですが私もサンタ帽は被りますし、その道20数年のマスターはトナカイになるでしょう。

え?マスターですか。そうです、トナカイ歴20数年です。

ピンポン玉を鼻に付け赤く光らせてヤケドをしたこともございます。

昨日はサンタを嫌いな赤ちゃんが来店し、サンタぐりママには怪訝(けげん)な顔でトナカイマスターにはニコニコ顔という屈辱的な出来事がありました(笑)

サンタを嫌いな赤ちゃんって、珍しくないですか。

もっと頑張ってほしいわ~世の中のサンタクロースにはよ~。

ということで、クリスマスだけど予定がないなとか、人が多いの苦手だわーとか、だけどちょっと楽しい事したいなという方、是非お待ちしておりますよ。

ではでは。

すべての人が、楽しいクリスマスになります様に・・・

Merry Christmas!!   

Posted by ぐりぐり at 17:12Comments(0)

2017年12月18日

プロレスファンの集い



こんにちは♪

師走ですね~なんとなくそんな気がしてきました。

唐突ですが、
うちのお店は多趣味な方・・・というか、趣味を大事にしているお客様が多いなと思います。

それは、音楽であったり・・
音楽と言っても音楽鑑賞というレベルではなく楽器を操る現役バンドマン、もしくは元バンドマンですよ。

バイク乗りもいらっしゃいます。
ハーレー所持者も増えておりまして、定期的にツーリングを行っておりまして、その打ち上げをぐりぐりで、よくしていただきます。
皆さん、もれなくイカしてます✨

あとは、釣り。
しかもよく、釣果のお魚を頂きます。

鯛やアジ、アコウ、イサキ、先日はマゴチを戴きました。

コチですよ、コチ。THE高級✨

お陰さまで、マスターもずいぶんスムーズに魚をおろす事が出来るようになりました。
そろそろ蚊焼包丁でも欲しいなというところです。


畑をされてる方もいらっしゃるので、野菜もちょこちょこ戴きます。

無農薬なので、とても美味しいです。

さつまいも、ジャガイモ、大根、玉ねぎ、柚子も頂きましたね。


これ、すべて本業ではなく、趣味ですよ趣味。
素敵な趣味ですよね~♪

それと、薄々気づいてはおりましたが、うちのお客様、プロレスファンが多いということです。

それも、結構なコアなファンが。。


何度かblogに登場しております《プロレス闘論會》のあのメンバーに加え、先週末なんとなんと諫早からいらっしゃったプロレスファン!!

なんとか闘論會のメンバーと合流してほしいと思いましたが、今回は年末ということもあり、それは夢に終わりました(T-T)

今回の方はわざわざ、タイガーマスクとミル・マスカラスの本物のマスクを持参でいらっしゃいました。

タイガーマスクのマスクの裏には佐山サトル氏のサインがありました。


これ、お宝なんじゃ?

しかも、彼はこのお宝マスクを皆に『被っていいよー』というのであります。

見せびらかして、《あー触らんで!手袋着けて~》とか言ってもおかしくない代物だと思うんですが、彼は違います。

心の広い、懐の深いプロレスファンなんですね。

何故か・・

一つの要因として彼が呟いたのは

『これを見て、こんなに共感してもらえるのが嬉しい。。うちは娘だし、家では誰も興味をもってもらえない。』

ということでした。

男の趣味=孤独との闘い

ということでしょうか?!

私も思い当たる節があります。

マスターが楽器やさんで、長々とギターを見てたりすると何だかな~暇だな~
全部似たようもんじゃねーか

とか思ったりします。


でもそれはきっと違うんだという事もわかります。

ですが、その楽しみの真髄は女にはわからないのかなと思ったりしますね。。

ですので、このコアなプロレスファンの共感の場所としてたまに、ぐりぐりを使って頂ければ嬉しいなと思います。

まずは来年、今回果たせなかった闘論會メンバーとマスクマンメンバーとのプロレスサミットを是非とも開催したいと思っております。

マスクマンメンバーは是非是非と、諫早からやって来ますと言ってくれました。

これが実現すると、プロレスの話だけで3時間はあっという間でしょうね。

熱い熱い闘論が目に浮かびます。


たまに女である私の心だけがスッーと冷める時があるのも否めません。

来年の目標の一つに《ぐりぐりプロレスサミット》をここに掲げたいと思います!!

ご静聴ありがとうございましたm(._.)m

ということで、今回はテーマは《男の熱い趣味とそれに伴う女の静観》

ということで、お届けいたしました。

ではまた。

追伸: 昨日、「blog書いてー♪」のリクエストを頂きました。
ありがたき幸せ   

Posted by ぐりぐり at 17:57Comments(0)

2017年12月11日

今週のお休み。。


雨ですね☔

いかがお過ごしですか?

ぐりぐりは、毎日楽しく営業させて頂いておりますよ。

月始めには、マスターの小学校の時の同級生が来てくれました。

私が知っているマスターの同級生といえば、何でしょうか、何といえば角が立たないのでしょうかね~

不良?・・・・

角だらけですね( ̄▽ ̄;)
トゲトゲですわ。

や、ヤンチャ・・ヤンチャ!!

ヤンチャな人以外あまり会ったことがなかったんですが、今回初めて会う同級生は大人でした。

でも、ただ真面目という感じではなく、許容範囲が広そうな素敵な方々でしたよ。

マスターもとても楽しそうでした♪

5人中1人女性だったんですが、blogを見てくれいる様で二周年のお祝いとしてお花を持ってきてくれました。

これが、不思議な・・

造花のようで造花じゃない。
すごいですよね《紫の バラの人》の時代がとうとうやってきたわけですよ。

紫のバラの人・・なんのアニメでしたかね。。

《花の子ルンルン 》でしたかね。。

ルルルンルンルン♪ ルルルンルンルン♪

幸せをもたらすと言われてる花を探しているルンルンですよ!!

いや《ガラスの仮面》ですね。

どちらにしても主人公に紫のバラの人がどのように絡んでくるのか忘れましたが。

それを忘れていたとて、今のところ生活に支障がないので、そっとしておくことにします。

『それは思い出した方がいいよ』『あんたそれ、人生損してるよ』とか『思い出さないと死ぬよ』と思われる方がいらっしゃいましたら、ご一報くださいませ。

特に最後のかたは早急にご連絡くださいね。

ということで、本題にはいりますね。
今週のぐりぐりのお休みなんですが、木曜日マスターに所用がありまして、大変勝手ながら、お休みにしたいと思います。

その代わりといってはなんですが、定休日の水曜日を開店したいと思います。

12/13(水) 開店
12/14(木) 臨時休業

ということです。
宜しくお願いしますm(._.)m


『いつも水曜日に行きたいのに休みなんだからぁ~オコ!』と思って下さっている方には朗報ですね♪
お待ちしていますよ~♪


『俺、基本木曜日はヒッキーなんだよね・・』という方にも朗報です。
今週は木曜日おうちに居てください。

《オコ!》の女の子と《ヒッキー》の男の子付き合っちゃえばいいのにな。ヒューヒュー(^з^)-♪

・・・う~ん・・午前2時にblog更新するとこんな事になりますわ。

次回からいつもどおり午後のひとときに更新することに致します。


ということで、今週の店休日のお知らせでした。

ではまた。   

Posted by ぐりぐり at 02:21Comments(0)

2017年12月11日

今週のお休み。。


雨ですね☔

いかがお過ごしですか?

ぐりぐりは、毎日楽しく営業させて頂いておりますよ。

月始めには、マスターの小学校の時の同級生が来てくれました。

私が知っているマスターの同級生といえば、何でしょうか、何といえば角が立たないのでしょうかね~

不良?・・・・

角だらけですね( ̄▽ ̄;)
トゲトゲですわ。

や、ヤンチャ・・ヤンチャ!!

ヤンチャな人以外あまり会ったことがなかったんですが、今回初めて会う同級生は大人でした。

でも、ただ真面目という感じではなく、許容範囲が広そうな素敵な方々でしたよ。

マスターもとても楽しそうでした♪

5人中1人女性だったんですが、blogを見てくれいる様で二周年のお祝いとしてお花を持ってきてくれました。

これが、不思議な・・

造花のようで造花じゃない。
すごいですよね《紫の バラの人》の時代がとうとうやってきたわけですよ。

紫のバラの人・・なんのアニメでしたかね。。

《花の子ルンルン 》でしたかね。。

ルルルンルンルン♪ ルルルンルンルン♪

幸せをもたらすと言われてる花を探しているルンルンですよ!!

いや《ガラスの仮面》ですね。

どちらにしても主人公に紫のバラの人がどのように絡んでくるのか忘れましたが。

それを忘れていたとて、今のところ生活に支障がないので、そっとしておくことにします。

『それは思い出した方がいいよ』『あんたそれ、人生損してるよ』とか『思い出さないと死ぬよ』と思われる方がいらっしゃいましたら、ご一報くださいませ。

特に最後のかたは早急にご連絡くださいね。

ということで、本題にはいりますね。
今週のぐりぐりのお休みなんですが、木曜日マスターに所用がありまして、大変勝手ながら、お休みにしたいと思います。

その代わりといってはなんですが、定休日の水曜日を開店したいと思います。

12/13(水) 開店
12/14(木) 臨時休業

ということです。
宜しくお願いしますm(._.)m


『いつも水曜日に行きたいのに休みなんだからぁ~オコ!』と思って下さっている方には朗報ですね♪
お待ちしていますよ~♪


『俺、基本木曜日はヒッキーなんだよね・・』という方にも朗報です。
今週は木曜日おうちに居てください。

《オコ!》の女の子と《ヒッキー》の男の子付き合っちゃえばいいのにな。ヒューヒュー(^з^)-♪

・・・う~ん・・午前2時にblog更新するとこんな事になりますわ。

次回からいつもどおり午後のひとときに更新することに致します。


ということで、今週の店休日のお知らせでした。

ではまた。   

Posted by ぐりぐり at 02:16Comments(0)

2017年12月01日

ぐりぐり忘年会・クリスマス会プラン


12月ですね。

ぐりぐり3年目突入!!

ということで、12月は精力的に頑張って仕事をしたいと思いまーす。

いやいや、毎月やれや(-_-;)
というお声も聞こえそうですが・・


12月といえば何ですか?

そうですね、宴(うたげ)です。

学校行事の打ち上げ、子ども会のクリスマスパーティー、仲間内での忘年会などなど宴は様々。

う・た・げぇ うたげっ♪
U・TA・GEee UTAGEzz♪

キュッキュッ キュキュッキュ♪

DJぐりママ初登場でしたね。

文章で音的なもの無理なんじゃね?(笑)
伝わる、伝わらないは人それぞれ 。

受ける側の感性の問題ですからねっ(`□´)

ということで、投げっぱなしで次いきまーす!キュッキュッ キュッキュッキュッ♪

忘年会などなどに向けて、昨日マスターがテーブル席のレイアウトを少し変えました。

これで若干ではありますが、席数が増えました。

テーブル席の方でゆっくり座って15名様
カウンターが5席

計20名様収容可能です。

ご予算、貸し切り、持ち込みなどご相談に応じます。


こちらからのご提案としまして、去年ご好評頂いたプランをご紹介しておきますね。

大人 3000円 (コース料理五品・飲み放題付)

子ども (小学生) 1500円

1500円のお料理の子どもさんはソフトドリンクサービスとさせていただきます。

アルコール飲み放題も最大4時間までOKとさせていただきますので、ごゆっくりお飲みいただけると思います。


開店当初より先日まで《閉店まで時間無制限飲み放題 》とさせていただいておりましたが、あるお客様から

「3000円のプランでお昼の3時から閉店まででも大丈夫ですか?」

という問い合わせがあり、さすがにそれは厳しいなと・・・
しかしながら、うちはお昼休みがなく、昼の部・夜の部という風に区切ってないので そうかそうだなと思いました。


ということで、飲み放題は最大4時間 まで大丈夫ですよということに致しました。

18:30位から集まって頂くと閉店23時まで大丈夫ということになります。


例えば昼呑み会15時からだと19時までということになります。

なにとぞ宜しくお願い致しますm(._.)m


あとそうですね。

15名様以上のご予約ですとお店全体貸し切って頂いて結構ですよ。
お仲間内だけで ゆっくりお過ごしくださいませ。

それと、持ち込みに関してですが、飲み放題に入ってないシャンパンだとか、上等な日本酒などこれを機会に皆で呑みたいわ~という事もあるかと思います。

ご遠慮なくどうぞ。

あとは、そうですね。うちは、デザートがないのでケーキなどの持ち込みですね。
こちらも遠慮なくどうぞ。

こんな感じですかね。

コース料理に関しましては仕入れ、仕込みなどございますので、2日前までにご予約くださいませ。
2名様より承ります。

あとは、幹事さんご相談があれば何なりと。

《心の広さ海の如し》でお馴染みのDJぐりママが ご期待に添えるように頑張りますキュキュッキュ キュキュッキュ♪

お問い合わせは 080 6424 7713 まで。

尚、すでに数件ご予約を頂いておりますので、特に週末のご予約はお早めに。

以上 《風林火山ぐりママ》でした。

通称変わっとるし、風林火山って海入ってねーし。

(-_-;)

年末浮かれすぎないように心を引き締めまーす。


ではまた。


  

Posted by ぐりぐり at 16:31Comments(0)