2017年02月24日
第65回 長崎市民演劇祭


天気がよくて気持ちがいいなープレミアム!と思っていたら、花粉症の人は大変らしいですね、プレミア~ム↘
多分ですけど、違いますね。わかりました。
ところで本題に入ります。
3月11日(土)~20日(月・祝)
チトセピアホールにて、市民演劇祭が行われます。
5つの劇団が出品しておりまして、
ぐりぐりのいたる所にチラシを貼らせていただいてます。
これがあるだけで何か知的且つ芸術的なお店に見えるから不思議ですね。
え?それを打ち消す無教養なマスターとママが居るから?なになに? なんですか?
おりゃ~(ノ-_-)ノ~┻━┻
気を取り直しまして・・・
そうですねー
《劇団 TABIHAKU 》さんは私の弟が所属していたことがあります。
《F's Company》さんは立ち上げの頃大変お世話になりました。
うちのマスターは長い間この劇団のファンクラブ会員でした。
と、色々ございますが、今回ぐりぐりの推しダンは・・・
3月19日(日)18:00開演の《諷気者芸劇団》でございます!!
チラシもこちらの
作・演出・出演者 の森元顕一郎さんから戴きました。
作品名『袋小路の奇跡~Underground rhapsody~』
でございます。
まだ上演前で私も観てないので、おすぎさんみたいに上手に説明はできませんが。
私の映画評論家のキャパ(笑)
しかしながら、私どもは演出家の森元さんとお話をさせて頂いとります。
今回の作品は森元さんがずっとやりたかったという人情芝居、いわゆる泣ける作品になっているそうです。
最近、巷では 『涙活』というのが流行っているらしく、涙を流すことでストレスを解消するという活動でございます。
しかも、翌日は祝日なので万が一眼が腫れたとしても安心ですね。
おもいっきりストレスを解消できそうです。
私生活では、くやし涙以外流したことがない私が言うのもなんですが(最低な女やで)
今回は泣きたいと!美しい涙を流したいと思うとります!!
ということで、私も観劇に行きたいと思いまーす。
尚、チケットの問い合わせなどございましたら遠慮なく。
いいなーと思ったのは《前売》一般1500円/中高生500円
《当日》一般1800円/中高生500円 小学生無料
なんですが
《2作品鑑賞チケット》2000円というのがありまして、これはお得ですよね!
お時間がある方は2作品観るのもいいかもしれませんね。
今回のぐりblogは芸術と教養をテーマにお送り致しました。
ではまた。
Posted by ぐりぐり at
18:51
│Comments(0)
2017年02月19日
類は友を呼ぶ




なぜか・・
実は昨日、ぐりぐりにかの有名な吉田類さんが
ご来店くださいましたっ!!
しかも、3人もw(゜o゜)w
失礼ながら私は類さんを存じ上げなくて。。ググりましたね。
(・・;)
まぁ、いいでしょう。
とにかくその吉田類リスペクト3人衆が《第1回 吉田類会 》
の記念すべき1件目に選んでくださったのが、我がぐりぐりでございました。
右の類が、今のところナンバーワン類だそうで。
ポイントはハンチング、グラデーションのあるグラサン、襟巻きなど外見もそうですがグラスの底に手を添えるしぐさなど、いかに類の内面に近づけるかということを彼は考えているようでした。
そこでナンバーワンを勝ち取ったわけですね。
ですが、真ん中の類も青いシャツを脱げばナンバーワンに取って変われる実力があるそうで。。。シャツを脱ぐだけでですよ。類の素質ハンパないですよね。
左の類はアイテムが揃ってないので出遅れてはいますが、まだ明るい宵の口に日本酒を呑もうというあたりは限りない類的延びしろを感じましたね。
類、類、類、類、類、うるさいわっ!!
(゜ロ゜;ノ)ノ
はっ!失礼、失礼。
ということで、彼らはうちを皮切りに7件ものお店を放浪したそうでございます。
実に楽しい3人衆でございました。
ぐりぐりにおきましても3人衆が帰ったあと、なんと満席になりまして、お陰さまで昨日ブログに載せた《ぶりしゃぶ》は完売でございました。
まさに類は友を呼ぶ!
ご来店下さいました皆々様、本当にありがとうございましたm(._.)m
Posted by ぐりぐり at
16:55
│Comments(1)
2017年02月18日
2月18日の記事



早速ですが、昨日宣言していた メニューとかメニューとかのお知らせです。
とても美味しい天然ぶりが入りました。
なので、ぶりしゃぶをお出ししようかと・・!
昨日マスターとともに、ぐりぐり名物豪華まかないにて、このぶりしゃぶ試食致しました!よっ!
思った通り・・
いや、思った以上に美味しかったです。
しゃぶしゃぶして、ぶりをいただくと何というんでしょうか・・
魚の 良質な脂の甘さが口のなかに広がります。
エクセレント!!いやいや、発音がいまいちでした。
ィエクセレェントンガ!!
という感じです。
『鍋の感想に外国語を使うなど論外。解り辛いし話にならん!』
『いや、そもそも訂正した発音も狙いすぎてムカつくぞ!』
いろんなご意見があると思います。
でも、食べてみて下さい。きっとこう言うでしょう。
『 !!』
空欄は心の中ででも、コメント欄にでもご自由にどうぞ。
ということで、2/18(土)のおすすめメニューは《天然ぶりの寄せ鍋しゃぶしゃぶ 一人鍋650円》
でございます。
ぶりが無くなり次第終了ということで、限定5食とさせて頂きます。
ご予約も受け付けますので、ご一報下さい。
ということで、飲食店らしいメニューのblogでした。
Posted by ぐりぐり at
11:33
│Comments(0)
2017年02月17日
おさるの旅



黄色いマグネットのおサルだったんですが・・・
誰かに誘拐されたのかしら・・・(T-T)
一か八か外のベンチのところに貼り紙をしてみました。。。
すると・・・・
なんとなんと、おサルが帰ってきてましたー
世の中捨てたもんじゃないなー(´;ω;`)
飲食店のブログならメニューとか載せろよアホ!!
という意見もちらほらかもしれませんが、たまにはこんなヒューマニズムな話もいいんじゃないでしょうか。
という1ヶ月ぶりのぐりぐりブログでした。
近いうちにメニューとかメニューとか載せまーす(爆)
Posted by ぐりぐり at
16:03
│Comments(0)