2017年10月26日
インスタ映えするバーカウンター~最終章~





はい、お待たせしました。
三部作の最終章ですね。
《夜中の4時に夫婦壊れるの巻》
でしたかね。
まずは、かっこいいとコメントを頂いたマスターですが、ボツ写真もあったということでそれをまとめてみました。
彼は腰を折るとダサくなることが判明しました。
そして残りの写真ですが・・・本当にこれはね、どうしてこうゆう事になったのか全く理由がわかりませんが、眠かったんでしょうね~多分。
途中で、携帯のカメラにセルフタイマー機能がついているとわかってからこれですわ。
2人で5秒間の間にどれだけのポーズが考えられるのか大会ですよ。
もはや、バーカウンターも全然写ってないし・・
まぁマスターはですね、少し呑んでたという言い訳ができますが、私は下戸ですからね、シラフですよ、まっシラフ。
バカ嫁ですわ。
インスタ映えもしてないし。
《悪ノリ》
この言葉以外、見合う言葉を見つけられません(T-T)
悪い例として参考にして頂ければ幸いです。
知り合って30年、結婚して再来年で銀婚式になる私たち夫婦ですが、こんな風に何の意味もないことをしてる時が一番仲良しですね。
意味のあることをしたり、話し合ったりすると、性格が真逆なので衝突することが多々あります。
これからは、なるべくたくさん意味の無いことをしていこうと思います(笑)
ではでは。
次回はお客様のインスタ映えバーカウンター写真を載せられたら嬉しいですね♪
来たれ!チャレンジャー!!
Posted by ぐりぐり at
01:00
│Comments(0)
2017年10月25日
インスタ映えするバーカウンター~ぐりママ編~




三部作のうちの第2弾
先程はマスターかっこいい!とのコメントありがとうございましたm(._.)m
そうですね、マスターはスタイルがいいですから。
だからインスタ映えするんでしょ?と。
足も長いし、髪も長い。気も長いし、顔も長いマスターですからね。
では、私はどうでしょうか?
ちんちくりんの上にぽんぽこりんです。そうですね。
では交代して撮影会やー
《パンプキン・プー》
バーカウンターにスタンバイしまーす。
(;´д`)
はい、どうでしょうか。
加工すると、昔のサーカス団みたいですね。
熟女の色気ムンムンで子ども達に顔向けできませんよ、ハレンチな! (笑)
これが夜中の3時半頃ですかね。
浮かれてますねー
疲れと睡魔でナチュラルハイに陥ってるんですね。
こんな撮り方もありではないでしょうか?
ちんちくりんでぽんぽこりんの人も勇気づけられたはずです。
どうぞカウンターの前にスタンバイしてください。
2人の写真のはマスターの真似をしてみたけど、何もかもが足りない悲しい写真です。全米も泣くんじゃないですかね。
ではまた。
次回予告
《夜中の4時に夫婦壊れるの巻》
Posted by ぐりぐり at
15:53
│Comments(0)
2017年10月25日
インスタ映えするバーカウンター~マスター編~




こんにちはー♪
最近よくインスタ映えする空間があるところに人が集まるという話を耳にします。
それは、パステルカラーのソファーであったり、姫かわシャンデリアであったり、張りぼての南国風景などもありますよね。
あーいいよな、お金があるところは何でもできてよー( ・ε・)
あらあら。
私の思うところの感情の三悪《恨み・ひがみ・妬み》
出てました、今、出てましたねー妬み。嫉妬ですよ嫉妬(笑)
心で思えばいいのに、blogで吐き出すとは何たる失態。
書き直すのも卑怯なので、このまま続けます。
武士道ですね。
いや、武士道をよく知りませんでした。
そうこう思っているところ、なんとなんと、うちにもあったんですよ!
インスタ映えする空間がっ!!
マスターの先輩から譲り受けたバーカウンター。
いつもの風景だから気がつきませんでしたが、これすごくいいですよ⤴⤴
ということで、撮影会やー!
まずは我らがマスター。
どうですか?
彼は何様のつもりで恥ずかしげもなくこのポーズをとるんでしょうか?
びっくりしますね、誰からも頼まれてないのにですよ。
でも私もスマホ片手に
「なんじゃこりゃ。かっこうぃーい!ウヒャヒャヒャヒャ《*≧∀≦》」
と笑けてきましたね。
これがマスター編。
マスター編の中の成功例です。
今回のblogは三部作でお届けいたします。
今日はお休みで暇なんでねf(^_^)
連投する可能性大です。
着信音がうるさかったらすみませんm(._.)m
撮った写真を加工して・・・
古い写真風・・いいねー✨
是非、皆さんもやってみてください。
かっこいい写真が撮れるはずです。
盛り上がるんですから、これ夜中の3時ですよ。
全く、バカ夫婦ですわ。
ということで。
《ぐりぐりに発見!インスタ映えするバーカウンターの巻 第1弾》
でした。
次回予告
《インスタ映えするバーカウンター~ぐりママ編》
お楽しみに~♪
Posted by ぐりぐり at
14:17
│Comments(0)
2017年10月24日
ハロウィンパーティーのお礼



おはようございます☀
21日・22日 ぐりぐり初のハロウィンパーティー楽しく過ごすことができました!
1日目は大人ハロウィンパーティーといった感じで。
仮装は、どうかなーっと思ってましたが、結構皆さん頑張って来てくれました❗
ぐりぐりもいつもと違う異空間な感じがしてやはりテンションが上がります。
今回は写真もたくさん撮らせて頂きました。
《 アリスちゃんと愉快な仲間》に《赤ずきんちゃん&オオカミさんカップル》《プロレス軍団と囚人D》に《ハワイアン&おバカ小学生夫妻》
面白いですよね♪
うちもマスターはどちらかというとコスプレ好きなので、手慣れたものでした。
ネットでシルクハットとスカル顎を購入。
でもって《スカル男爵》
の出来上がり。
ですが私はコスプレしたことがないので、どうしようかなとずっと考えていました。
着物がたくさんあるから雪女とか。
でも体型がー(;´д`)
ポッチャリ雪女ではあの妖艶さはでないよな。
着物&割烹着で《磯野フネ》と言い張ろうかなとか。いやーハロウィンとかけ離れてる 。
ということで、ネット検索。
で、これに決めました。
《パンプキン・プー》
の出来上がり。
土曜日に急遽帰省した息子もビックリでしたでしょうな。
帰ってきたらお父さん顔半分ドクロになってるし、お母さんカボチャのオバケになってるし。
お店は蜘蛛の巣だらけだし
お姉ちゃんは赤ずきん。
初めて会う姉彼はオオカミだし。
同級生の妹は不思議な国の住人に(笑)
仮面はかぶらされるし・・・いや、仮面は自主的に被ってたか。
ってか結構ノリノリだったな。
そんな感じで久しぶりに会う息子も 楽しんでくれてました。
ただ、チビッ子が1人も来てなかったので念願の『trick or treat!!』が(T-T)
お菓子も用意してたんだけどチビッ子がぁ~(;´д`)
そして2日目。
キャー来ましたよ、チビッ子《*≧∀≦》
テーブル席の方は、ほぼほぼチビッ子ハウスでした。パクパク食べて、ドラム をバンバン、そしてトコトコ歩いとります(笑)
念願の『trick or treat!』
『いやーやめてー!』といいながらお菓子を渡す事もできました。
半ば強制的に言わせてしまった子もいましたが・・・f(^^;
子どもさんの写真もたくさん撮らせて頂きました。
親御さんに許可を得ましたので今回はblogにupしまーす。
かわいいですね♥
ということで、狙ったわけではありませんが、1日目はアダルトハロウィン
2日目はチビッ子ハロウィンといういい感じのパーティーになりました。
仮装にご協力いただいたお客様、お手間を取らせてしまいました。
本当にありがとうございました。
《U田夫妻のハワイアン&おバカ小学生》は私のムチャぶりリクエストに応じてくださいました。
想像以上のハワイアンとバカっぷりお見事です!
《プロレス軍団と囚人D》に関しましては、そこまでご近所じゃないのに、その格好のまま家からぐりぐりまで来られていましたね。
その潔さ、あっぱれでございます!
また何か楽しい企画を考えて行こうと思います。
また当日までイベントを知らずに来てしまったお客様いつもと違うぐりぐりでご不自由をお掛けしました(笑)
今後とも宜しくお願いしますm(._.)m
本当に本当にありがとうございましたm(._.)m
ではまた。
次回予告
『インスタ映えするバーカウンター』
絶対読んでくれよな!
Posted by ぐりぐり at
13:43
│Comments(0)
2017年10月21日
待ってました❗


こんばんは。
今日は待ちに待った《ぐりぐりハロウィンパーティー》でーす。
待ってなかった人もここは大人の対応で話を合わせて下さい。
イェ~イ!!
個人的には今時、『イェ~イ!!』という掛け声を発する人が主催者のイベントには参加したくありませんな(;´д`)
まぁいいでしょう。
今日はぐりぐりもいつもとインテリア、照明などを変えてお待ちしております。
もちろん、マスターも私も仮装など、ほどこしておりますよ。
色々考えましたが、ゴスロリ系の仮装は、スタイルが許してくれないしそこは若い娘さん達に お任せするとして、来年50の 私としましてはやはり熟女の色気を醸し出していこうかなと思っとりまーす。
何をするかって?内緒だよ♥
はい、そこ。興味がなくてもあるふりをする・・
これが大人の対応です。いいですね。
勉強になるblogですね、就活中の学生さんに是非読んでほしいです。
お料理も現在も尚、バリバリマスターが作っております。
インテリアというか飾りつけはシンプルにがモットーのマスターですので。
特別に何かということはなく、おうちに有ったものでやってみました。(写メ参照)
なんでうちにこんな気持ちの悪いものがたくさんあるんでしょうか、不思議です中尾家。
照明もチラッとお見せしましょう。
マスターの宝箱もこんな風になりました。
赤っ、エロっ!
まぁ、こんな感じでやっとります。
ということで。楽しい二日間致しましょう!
お待ちしておりますm(__)m
Posted by ぐりぐり at
16:34
│Comments(0)
2017年10月16日
今週末は・・ハロウィンパーティー

雨ですね(>_<)
今週末のお天気はどうなんでしょうか?!
10/21(土)・10/22(日)
ぐりぐりハロウィンパーティーなんですよね~
なんですよね~(*´ω`*)
興味ないですか?
ぐりぐりハロウィンパーティーなんですよね。
大事なことなので2回言ってみました。
やっぱりお天気が良い方がいいですよね。
だって、仮装してくるわけでしょー
メイクは雨で少し流れてダラ~となってもホラーぽくて良いかもしれませんが。
あ!そこまで仮装は考えてないですか?
そうなんですね、ハードル上げてすみません⤵
仮装はしてもしなくても楽しめるぐりぐりハロウィンパーティーですから。
そう、そのはずです!(笑)
現在のご予約状況としましては、土曜日が多い気がします。
カウンター立ち飲みでいいよという方はまだ余裕がありますが、テーブル席にゆっくりしたいという方は残りひとテーブルですので、ご連絡下さい。
日曜日はまだまだ大丈夫です。
座って呑みたーい!という方は是非ご予約下さいませ。
時間無制限飲み放題&軽食ビュッフェ
大人2000円・子ども1000円
です。
宜しくお願いしますm(._.)m
毎日頑張ってるから、たまには面白いことして楽しみましょう
ご来店お待ちしてまーす。
Posted by ぐりぐり at
15:53
│Comments(0)
2017年10月14日
本日、貸し切りです。

おはようございます。
というか、ご無沙汰をしておりますm(._.)m
あっという間におくんちも終わり、少し肌寒くなりましたね。
とはいえ、Love fes♥や竹ん芸などまだまだ楽しみな行事が残ってますよね。
どちらもお天気が 気になるところですが・・
ぐりぐり近辺でいいましても《大浦くんち》というのがございます。
お客様の中にも携わる方や、参加する、参拝するというお話もチラチラと聞こえてきておりますよ。
秋はお祭りの 季節なんですねー♪
ワクワクします。
そんな中、本日10/14((土))ぐりぐりは18時より団体さんのご予約を頂いております。
参加人数様が少しずつ増えておりますので、本日は お店全体をご予約のお客様のみの貸し切りで営業致します。
ご予約のお客様におかれましては、心置きなくごゆっくりと過ごして頂けたらと思います。
他のお客様には恐れ入りますが、またのご来店を心よりお待ち申し上げております。
宜しくご了承下さいませm(._.)m
今日はマスターも仕入れ、仕込みに始まり、開店後にはお料理を作りつつ、先輩に生意気な暴言を吐いたりと忙しい一日になるかと思います。
良妻賢母の私がイエローカード片手にフォローするしかありませんね。
尚、イエローカードはマスターにはもちろんの事お客様にも出す場合もございますので、悪しからず。
楽しい一日になります様に・・・
本日の営業のお知らせでした。
ではまた。
Posted by ぐりぐり at
07:56
│Comments(0)
2017年10月06日
10月6日の記事

こんにちは。
先日のお休みに夕方からマスターと合流し、行って参りました。
公菜家 (こなや)さん。
私はお昼も従姉妹とランチに行ったので、そんなに食べれないかも~と思いながら注文しましたが、美味しい、美味しい♪
食べれるわ~(*´ω`*)
ご心配なく。
写メはマスターが取ってくれましたよ。
公菜家さんは、お店の人がもんじゃ焼きもお好み焼きも焼いてくれるものですから、楽ですし丁寧で美味しいのです。
「はい、どうぞ。」
といわれた瞬間、私がヘラをシャキーンと持ったところを、冷ややかな目で見ながら、携帯のカメラをスタンバイしたマスター。。
この感じ、わかりますか?
はいはい、私はいやしい女ですよ。
まぁ、マスターも私のブログネタの事がなければ撮ることもないんですけどね。。感謝しなければ。。
ADAMのKEIZOさんともお会いできたので、Liveの感動も伝えることができました。
ということで、大満足でした。
それから、恒例の諫早まで仕入れに行って参りましたよ。
なので、今週末は皆さん大好き豚バラも入荷しました。
《豚バラ串焼 1本 120円》
それと、リクエストが多かったシマチョウですね。
こちらもご用意できました。
《シマチョウと野菜のグリル 焼肉風 500円》
今週末も皆様のお越しをお待ちしておりまーす (^-^)(^-^)/
ではまた。
お陰さまでブログの総アクセス数が 2万を越えました。
ありがとうございますm(._.)m
Posted by ぐりぐり at
17:31
│Comments(0)
2017年10月05日
ハロウィンパーティー


《ぐりぐりハロウィンパーティのお知らせ》
こんばんは。
庭見せ・人数揃いも良い天気に恵まれ、町はいよいよ、くんち一色になりましたね。
そんな中、長崎人として大変恐縮ではございますが、当店ではハロウィンパーティを企画いたしました。
10/21(土)・10/21(日) 17:00~開催
くんち済んでからの告知で良いじゃないかとも思いましたが、ハロウィンに仮装は付き物。
仮装準備期間が必要かなと思いまして早めのお知らせとなりました。
仮装は必須ではありませんが、せっかくなので、できそうな人はやって来て頂けたらと思います。
会費 大人2000円 子ども1000円
飲み放題(アルコール・ソフトドリンク)・料理付(軽食ビュッフェスタイル)
です。
お席に限りがありますので、ご予約頂いたお客様優先と致します。
お料理は様子を見ながら随時こちらでご用意します。
メニューからの ご注文はできませんのでご了承下さい。
カウンターは立飲みスタイルに致します。
テーブル席の方はお座り頂けるように設営は致しますが相席、椅子の譲り合いなどご協力頂ければ幸いです。
行きたいけど、仮装がな~(T-T)という方もご心配なく。
ぐりぐりはそんなシャイボーイ、シャイガールの味方です。なんとなんと仮面をご用意しております。
こちらも数に限りがございますが、この日の為にご用意しましたので、是非ともお役立てくださいませ。
いつもと違う怪しげなぐりぐりをお楽しみ下さい。
ではでは。
ご予約、問い合わせは
080-6424-7713
まで。
もちろんマスター、ママの携帯に直接でもOKですよ!
宜しくお願いしますm(._.)m
Posted by ぐりぐり at
17:42
│Comments(0)
2017年10月02日
CRAZY ROCK NIGHT♪



10月になりましたね。
30日はマスターのメンテナンスとの 思いで先輩方のLiveへ行って参りました。
とても良かったです!!
3バンド、ステージがあったんですが、全部良かったです。
私はマスターと違って音楽全般いける口ではないので、ジャンルによっては退屈したり、失礼ながらうるさいな~と思ったりするんですが、今回は1つもそんなことがなく、本当に楽しめました♪
主催のADAMさん 、初めて見ましたが、かっこ良かったです!!
近いうちに奥様がされている公菜家さんに行ってこの感動を 伝えなくてはと思っております。
公菜家さんは偶然というか、評判を聞いてマスターと1回いったことのあるお好み焼き屋さんで、ここも本当に美味しかったです。
そのときに、えらい音楽関係のポスターが貼ってあるなーと思ってたんですが、こうゆうことだったのですね。
納得です。
ということで、マスターのメンテナンスも済み10月は清々しいスタートをきれた!
そうお思いですよね、そうですよね。
私もそう願っておりました。
Live自体はパワーを戴きました。
戴いたはずです。
しかし、マスターは羽目をはずし過ぎたのかな?そうなのかな?
帰ってきたのは日曜日の午前8時45分。
なんか、昨日から地獄をみております。
Liveが19時 スタートだったので約12時間飲み続けていたのでしょう。
・・・・・
遊びすぎやろっ!!(# ゜Д゜)
ということで、昨日は私、仕入れ、仕込み、接客とてんてこ舞いしておりまして、blog更新ができませんでした(T-T)
救われたのは大浦の先輩方は優しいですね。
マスターがポンコツ状態でも優しい、優しい。
「よかよか、ママが作れるものば食べるけん。」
「マスターもたまには遊ばせんば、よかよか寝せとかんね。」
「マスターはまだよかよ。女遊びばするわけじゃなかし。。」
とか。
気になりましたね、そうです、そうです。
店でも寝とったんかいっ!!
でも本当に大浦の方は優しいといいますか、心が広いといいますか・・・
失敗の数ほど人は優しくなれるんですね、やっちまった先輩方!
はっ!Σ(゜Д゜)
なんということでしょう。優しい先輩をやんわりディスってました。
『失礼と暴言はマスターだけ』
『失礼と暴言はマスターだけ』
『失礼と暴言はマスターだけ』
ぐりぐりの社訓を3回唱えましたので許してください。
今日は元気になってるかな。。マスター(笑)
ということで、私的マスターのメンテナンスはちょっと失敗の巻でした 。放置し過ぎましたね。
でも、Liveは本当に楽しかったです♪
また、なにかありましたら、誘ってください!
ではでは。
△のらんば長崎ランキング
9月の結果発表!!
10/1付の順位は・・じゃん!!
《5位》
でしたー(^-^)
やはり、上位4名はなかなかの強者で、私の及ぶところではなかったようです。
でも、更新を続けていけばいつか首位に届くでしょうという願いを込めて
気長に頑張りますので今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
励ましてくださったり、シェアしてくださったり応援ありがとうございました。
Posted by ぐりぐり at
15:27
│Comments(0)