2018年01月27日
ランチのお知らせ

こんにちは。
只今、マスター単独でワンコインランチを実施中でございます。
ぐりからセット
チキンカツセット
カレーセット
各500円
を主なメニューとしてやっております。
12時からです。
私は15時くらいに出勤させて頂いております。
ぐりママがいない、のびのびとしたマスターを見たいという方、是非遊びに行ってみて下さい。
いやいや、ぐりママがいないぐりぐりなんて、キャラメルを入れないマキアートだわという方は15時すぎにいらしてください。
かの有名な《クリープを入れないコーヒー》 というキャッチフレーズを現代風にしたつもりでしたが、今風にうとい私なので間違えてしまったかもしれません。
しばらく試験的にマスター単独ランチやりますので、宜しくお願い致します
m(._.)m
マスター単独ライブみたいに言ってみました。
新メニューを引っさげた方がよかったですかね?!
先日の招き猫
マスターが落語家さんの めくりを作ってくれました。
招き猫サリー改《福招亭 ぐりぐり》でございます。
《しょうふくてい》ではなくあえての《ふくまねきてい 》という所が気に入っております。
ではまた。
Posted by ぐりぐり at
12:35
│Comments(0)
2018年01月23日
半世紀生きる



こんばんはーぐりママです。
私事ではございますが、1月15日私、誕生日でございまして、しれーっと50歳になりました。
誕生日を祝っていいただく歳でもなく、何も期待していなかったのですが、バースデーカード・メール、プレゼントなど皆様、ありがとうございましたm(._.)m
マスターの時のような華やかな誕生日ではありませんでしたが、心のこもったお言葉や、お花などとても嬉しく思いました。
そんな中、うちの娘と彼氏さんからミシンをもらったのは嬉しかったですね。
何年も前から欲しいなー欲しいなーと思っていたのでおおーっ!という感じでした♪
物欲があまり無くて、私へのプレゼントはとても難しいと子どもから言われるんですが、23年の娘歴でわかるんですね、欲しいもの。すごい(。^。^。)
いとこからもお花を頂きました。
かわいい(≧▽≦)
そして最近、先輩カップルから頂いた《招き猫》
福岡のLINE SHOPで買って来てくださいました《サリー招き猫》です。
かわいいですね♪
ぐりぐり3年目の節目の年に招き猫とは本当に身が引き締まる思いでした。
ケースに入れてカウンターに置くことにします。
たくさんの福を招いてくれます様に・・・ (^-^)
ということで、簡単ではございますが、blogにてお祝い頂いた皆様に御礼申し上げます。
半世紀無事に生きて来れたこと、全ての事に、ありがとうございますm(._.)m
あ!マスターからですか?
何もないですよ。付き合いはじめて記念すべき30年目の誕生日でしたが、何もなかったですね(笑)
30年間1回もお祝いしてもらった思い出がすっぽりありません。
どんな時も平常でいられること・・
それこそが真実の愛・・真の幸せ・・
ということ・・
そういう事にしておきましょう。
もしくは、どっきりかもしれませんね。
お祝いしてもらってないと思わせといて、どこかで密かにお祝いしているという・・
《密かにバースデーどっきり》
私が病に倒れたときに「実は毎年お祝いしてたんだよ」って、数十年分の密かに独りでお祝いバースデー写真を見せられるんでしょうね。
私はベッドの上で伝説の呪文「キリド」を繰り返し言わされて。
キリドッキリドッキリドッキリ・・・ドッキリ?!
テッテレー!!(/▽\)♪
ですね。練習しておきます。
半世紀生きるということはこういう事です。
経験値の妄想でいくらでも楽しむことが できるということ。
参考になさってください(爆)
ではまた。
Posted by ぐりぐり at
19:31
│Comments(0)
2018年01月22日
寒ブリ入荷!!



こんにちは。
気がつくと1月も20日過ぎているではありませんか。
驚きますね‼
そんななか、昨日うちの娘が彼氏さんに連れられ、船釣り初体験をしましてね。
朝4時半に起きて、出発。
うちはマスターが釣り嫌いなので家族で釣りに行った事がありません。
子どもは成長すると勝手に経験値を上げていくものだなと思ったりしました。
私としては、何か釣れるだろうか・・という事よりも船酔いで皆さんにご迷惑を掛けないかだろうかという事だけが心配でした。
まぁ、釣り道具も持ってないし、何か釣れるなんて微塵も思ってなかったと言っても過言ではありません。
そうこうしていると、夕方5時過ぎ彼氏さんと共に娘がぐりぐりに。
彼氏さんはビニールに包まれた何かを抱きかかえています。
テンションは2人とも高め。
娘少し得意げ。彼氏さんは今まで見た中でも一番キラキラした目をしていました。
そしてドンっとカウンターにその何かを置きました。
デカっ!
何ですか?これ(((^_^;)
「8kgのブリです。○○ちゃん(娘の名)が釣りました。3000円の竿で。」
Σ(゜Д゜)
マジで?!
正確にいうと・・かけたのが娘、手伝ったのが彼氏さん、 50分掛けて釣り上げてくれたのが船長さんだったそうです。
すごいですね⤴⤴
ビギナーズラックってあるんですね。
ここから、マスターがさばく訳ですが、調理台がせまいのでね、大変そうでした。
30分程でさばき終わり、彼氏さんに半身お裾分け。
残りは只今ぐりぐりの冷蔵庫で静かに眠っております。
ということで、本日から《ぐりぐりのブリブリ祭り》開催しまーす。
天然鰤、お安く提供させていただきますよ 。
無くなり次第終了という事と、せっかくなら新鮮なうちに食べて頂きたいので、お早めにおいでくださいませ。
ご予約頂ければ、お席をお取り致します。
追伸
写真1枚目は今回の主役、釣り名人でお馴染みの《ぐり娘とラッキーブリリン》
2枚目は《ツッタバシブラザーズ》
釣っとりもせんとに、釣ったばしのごとして写っとるけんです(長崎弁)
ちなみに関東にも読者がいらっしゃるので解説しますと・・どう言うんでしょうね
《釣ったばしんごと》=《釣ってないのに、釣ったような顔して》
でいいのでしょうか。もっと上手に説明できるよという方、知ったばしんごとしてコメント欄にお願いしますm(._.)m
・・口が悪い・・これじゃ誰もコメントしてくれんばい・・
3枚目は《本日のスペシャル鰤メニュー》
でございます。
ではまた。
Posted by ぐりぐり at
16:47
│Comments(0)
2018年01月12日
営業時間のお知らせ

こんにちは。
皆様、ご無事ですか?
ぐりぐり本日は雪のため、お昼の営業をお休みします。
夕方、17時より開店しますので、何卒よろしくお願い致しますm(._.)m
尚、夕方からは10名様のご予約をいただいております。
この雪なので、交通状況的にお越しになれるか少し心配ではありますが、テーブル席は埋まっている状況です。
この天候の中もし、ご予約様以外でお越しになるような勇者殿がいらっしゃいましたら、一度お電話下さいませ。
カウンターではございますが、お席をお取りしておきます。
ご予約の際は
「あー勇者○○だが、席はあるのかね?」
と、お尋ねください。
滞りなく、事は運ぶはずです。
一つお願いですが、このフレーズを言いたいばっかりのいたずら電話はお止めくださいね。
ただでさえ、雪と仕込みで忙しいので、余裕のあるうまい返しができないと思います。
ご了承くださいませ。
ぐりぐり 080 6424 7713
もちろん、マスター、ぐりママの携帯に直接でもけっこうですよ。
ご予約10名様も無理をなさらず、お怪我のないようになさってください。
何か変更がありましたら、遠慮なくご連絡いただければと思います。
ではまた。
Posted by ぐりぐり at
14:05
│Comments(0)
2018年01月07日
祝 新成人!


こんばんは。
明日は成人式ですね。
めでたい、めでたい!
毎年の事ながら、成人式当日は天気が芳(かんば)しくありませんね⤵
これはやはり、大人になることの厳しさを神様が試練として与えてるんでしょうね。
特に晴れ着を身にまとった女子。
振り袖の袖を濡れた地面に付かないように胸に抱(いだ)きながら守り、朝早くから結い上げた髪を雨で潰さないように気を配る。
「これが出来てこその大和撫子だ~ぞ~よ~(神 )」
という事です。
そして男子は綺麗になった同級生女子 の姿を見ても平常心を保ち、下心を持たず、人より目立とうとする自尊心を抑える。
「これが出来てこその大和魂、真の漢(おとこ)だ~ぞ~よ~(神) 」
という事です。
・・・ そうでしょうか?・・・
果たしてそうなんでしょうか?
ちょっと自信がなくなりました。
まずもって「だ~ぞ~よ~」という語尾を放つ胡散臭い神様を信じることができませんね。
それに今の若者は何と言っても、バブル時代を生きてきた私たち世代よりもずっと大人で賢いのです。
そうでした。
新成人様、自分の思うがまままに。
素敵な大人になってくださいね。
ぐりぐりでは、新年よりお得なチューハイを300円でお出ししています。
うちには甘いお酒があまり置いてなかったので、若い、それこそ、呑み始めの新成人の方にはちょうど良いかもしれませんね。
ジュース感覚で飲める味&価格です。 是非、お試しくださいませ。
評判が良ければ続けていきますし、そうでもなければ現品限りと致しますm(._.)m
そして、新春お料理のお勧めは・・
《スペアリブの煮込み 600円》
でございます。
ビールで煮込んでいますので、ほどよい苦味が大人を感じさせてくれる1品です。
おすすめメニューですので、いつもあるわけではありませんが、メニューで見つけたら是非召し上がって頂きたいなと思います。
赤ワインと合わせると特にgoodですね♪
今日のお客様は正にこの組み合わせで召し上がって頂きましたよ。
ということで、
新成人の皆様、誠におめでとうございます。
明日は思い出深い良い1日になります様に・・・
ではまた。
Posted by ぐりぐり at
22:35
│Comments(0)
2018年01月05日
謹賀新年


明けましておめでとうございます。
本日1/5(金)よりぐりぐりも通常営業をおこなっております。
皆様もお正月休みも終え、そろそろ日常に戻りつつあるのではないでしょうか。
うちも、マスターが30日から一升酒を傍らに呑んでは眠り、起きては呑みを繰り返し。。
元旦はしょぼぼぼぼん⤵
二日酔いとも三日酔いともいえない世界をさ迷っている様でした。
全くお酒を呑めない私は何のために人はお酒を呑むんだろうかと、新年早々哲学者の様に想いを巡らせました。
呑む→酔う→具合が悪くなる→治る→呑みたい→呑む→
無限ループですわ。
具合が悪くなる為に呑むのでしょうか?
だとすれば、酒好きはM気質ですな。
残念ながら呑めないので私には一生わからないテーマですね(>_<)
1/2は息子を迎えに福岡まで家族で向かいました。
マスターも復活しておりましたので、予定通り早起きして出発することができました。
せっかく福岡まで行ったのでという事で帰りしな、鳥栖アウトレットに寄って。。
なんとまぁ、すごい人の数❗
結構な渋滞を待って入ったにも関わらず、1時間ほどで家族全員が飽きるという大惨事勃発。
まぁ、良い経験でした。
オシャレな人は半日遊べるんでしょうね。
みんなオシャレさんでしたもんね~
ということで、正月休みのイベントは終わりました。
あとは自宅で映画見てました。
5本観ましたかね。
ゆっくりさせていただいたので今日からまた頑張りまーす!
本年もよろしくお願い致しますm(._.)m
ではまた。
Posted by ぐりぐり at
17:05
│Comments(0)