ぐりぐりです。 大浦中学校近くで洋食を中心としたお店です。 まずは、ご近所さんに愛される憩いの場になれるよう頑張ります!

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2018年05月25日

今年もやって参りました!


毎年恒例のガッツリライブの季節がやって参りましたね。

私たちも去年、一昨年と楽しませて頂きました。

そう思うと、1年というのは早いものですね~

ライブに行くというのは、マスターのメンテナンス兼、充電のためと思っております。

音楽をたま~に身体に入れておかないと廃人になるという奇病にかかっておりますのでね、私も看病が大変です。

もうそろそろ音楽を・・という、そこを見極める力が必要なんですね。

ということで、6/10(日)は臨時休業と致します。

尚、ガッツリライヴ チケット前売り2000円

ぐりぐりにもありますので、必要な方はご連絡下さいm(._.)m



  

Posted by ぐりぐり at 16:34Comments(0)

2018年05月24日

お知らせです。

どうも、こんにちは。

ぐりママです。

2年ほどお世話になった《のらんば長崎》のサイトでした。

最初はブログのブの字もわからなかった私でしたが、少しずつ楽しんで更新できるようになりました。

アクセス数も1度更新すると、100~200件ほどになり、総閲覧数も3万を越えました。


ひとえに読んで下さった方々のお陰です。


そこで今回、色々考えて勉強した結果、《はてなブログ》というサイトにお引っ越しをする事に致しました。

SNSなどで個人的に知っている方には直接、LINEやTwitter、タイムラインなどでおしらせをしていますが、こちらのサイトのみで、面識の無い私のつたないblogを読んで下さっていた方々もいらっしゃる様なので、お知らせさせて頂きます。

今まで読んで下さりありがとうございましたm(._.)m


尚、お引っ越し先を下記に添付しますので、興味のある方はクリックしてみてください。


https://gurimama.hatenablog.com

です。

今後とも宜しくお願い致しますm(._.)m   

Posted by ぐりぐり at 13:56Comments(0)

2018年05月20日

5/20(日)緊急お知らせ


本日、5/20日(日)マスターが所用のため不在でございます。

お察しの通り、食事のメニューがかなり制限されてしまいます。

お客様には大変ご迷惑をお掛けします。

マスターは用事が済み次第帰ってくる予定ではありますが、 何卒宜しくお願い申し上げますm(._.)m

マスターが居ないぐりぐりも良いじゃないか・・というお客様、お待ち申し上げております。

ではまた。

  

Posted by ぐりぐり at 02:48Comments(0)

2018年05月18日

おみやげ三昧ヘ(≧▽≦ヘ)♪


こんにちは。

蒸し暑いですね。
もうすぐ梅雨かと思ったら、ちょっと気が重くなりますね

前回のblogでもおみやげを沢山頂いたのに先週今週も引き続き、そんなありがたい週でした。

まずは東京から幼なじみ夫婦が帰ってきまして、過密スケジュールの中にぐりぐりを入れてくれました。

他に行くべき食事処がたくさんあるのに・・
こんな繁華街から離れたうちに迷子になりながら来てくれるなんて・・・

幼なじみ夫婦は本当に仲が良く、趣味もお互いに歩み寄りながら楽しく暮らしているというイメージです。

奥さんもサバサバしていて、それでいて女性らしい気配りができる姉御・・いや、やっぱり 兄貴気質(笑)
良い奥さんです。

そんな2人からおみやげを戴きました。

《TOKIOオリンピック 2020グッズ》です。

2年ほど寝かせて2020年に 活用することにマスターと決めました!

昔、アトムのリメーク版みたいなアニメ《ジェッターマルス》でしたかね?覚えてますか?

その主題歌だったと思うんですが

♪とき~は 2015年 強い力を胸に抱き
澄~んだ瞳で何を見る~♪

という歌詞がありました。
その時は2015年なんて遥か遠い未来。

クルマは空を飛び、ロボットがそこらじゅうにいるような夢のような世界を思い描いていました。

それを過ぎてしまいましたのでね。
感慨深いなーと2020という年号を見て思いました。

ええ、そうですよ。
2020だけで結構色々、妄想しました。
そんなんですよ、私の脳内。


あとは、常連さんの奥様にお洒落なポン酢を戴きました。

お洒落なぐりぐり、お洒落な夫婦に似合うと思われたんでしょうね。

グッドセレクト賞受賞、おめでとうございます、会長m(._.)m

これを使って益々、スタイリッシュなぐりぐりを目指します!


それから、今週は2連休がとれたということで息子が帰ってきました。

新しい職場。
初めての独り暮らし。

で、初めての帰宅でした。

おみやげは・・・チーズとワインとソーセージ、それと有名チーズケーキ。

彼の新しい職場の名品揃い踏みですね。


ちなみに母の日は関係ないそうです。
そうらしいです。

水曜日、マスターはチーズとワインでご満悦なお休みでしたよ。

私はというと、息子に悩みを相談し、それを解決してくれたので、頼りになる息子でありがたいなーと思ったお休みでした。

ということで、幼なじみと常連さん、そして息子のお陰で想いも新たに、頑張ろうという活力がみなぎった数日間でした。


頑張りまーす!   

Posted by ぐりぐり at 15:06Comments(0)

2018年05月14日

5月14日の記事


こんにちは。

昨日は、市内の中学校は運動会・・あいにくの雨

でも開催されたらしいですね。

中止は中止で大変ですもんね。
お天気はどうすることもできませんし・・

本当にお疲れさまでしたm(._.)m

あとはそうですね。《母の日》でしたね。

カーネーションなど贈ったり贈られたりしたんでしょうか?

うちは、マスターも私もすでに母を亡くしてますのでね、そういった贈る楽しみがないですね~

悲しいとまでは思いませんが、居てくれたら一緒に食事でも・・・とかは思いますね、やっぱり。

ある程度の長生きは、子どもの為にも必要かもしれません。。


そうそう、といいましても私も母。
母の立場であります。

そこで独り暮らしの息子(22)にLINEを送りました。

『今日は何の日だ?言ってみろ!
お母さんの似顔絵を描いて送る日だ!!』

と。

既読・・( ̄ー ̄*)
息子からの返信は・・

ほのぼのとしたstampと共に

『わけわかんないこというな』

(爆)(爆)

という母の日でした~

娘はちょこちょこ食事をご馳走してくれたりしますし、平凡な日常が1番の贈り物です。

昔から私は物欲がなく、家族からは何を贈れば喜ぶのかわからないと言われています。

本当に特に形あるものは、なにも欲しくないんですよね~
困ったもんですね。

皆様はどんな母の日を過ごされましたか?

《私も『わけわかんないこというな』って言われたよー》っていう多数派の方、一緒ですね♪(o≧▽゜)o

一緒にスィーツでも食べますか?食べて落ち着きますか?ププッ

そうでした!ところでですね、

以前blogで、マスターの事を《師匠》いや、《ししょう》と呼ぶ小学2年生の女の子から、『ししょう、ギターを買ったよー』との報告がありました。

それもおうちの壁にお絵描きができる様にそういうボードにしてあるんでしょうね。

壁一杯に書いたお手紙をお母様が写メで撮って送って下さいました。

文章はさることながら、絵。

そして、マスターの似顔絵。

そっくりじゃないですか?(≧▽≦)♪

お母様がチェックを入れてくれているドクロのバックルまでそっくり。

よく見てるんですねー

それにしてもマスターのギター、ちっちゃ。お母様曰く縦笛みたいなギター(笑)


マスターと比べてみましょう・・・

Σ(゜Д゜)そっくり!!


いやいや、似顔絵に寄せとるやないかーい!

帽子もそんなヤンチャなかぶり方せんやろがいっ!

そこまでするんやったら、ギターちっこうせんかいっ!ボケぇ。

(昨日閉店後、夫婦で似顔絵に寄せて寄せて写真を8枚ほど撮った事は秘密です。)



ということで、今度はチューニングをしに、来てくれるそうです。

可愛いお弟子さんです。

壁にお絵描きができるっていう環境、そういうご両親の寛大な子育てが、感性豊かなお子さんを育むんでしょうね~

楽しいご家族と知り合えて嬉しく思ってます。

ということで、今週もまた頑張りまーす!

宜しくお願いしますm(._.)m


  

Posted by ぐりぐり at 14:22Comments(0)

2018年05月12日

GWのおみやげ



こんばんは。ぐりママです。

今週は何かとおみやげを戴きました。

GW 関東で結婚式に参列された後輩君からは、ぐりぐりに似合いそうという《手ぬぐい》を戴きました。

ぐりぐりに似合いそうな手ぬぐい・・イカす✨

かっこいいですよね。只今、これに合いそうな額を絶賛捜索中であります。

あと、常連さんにおつまみで出してくださいということでお漬物も戴きました。
こんな気遣い・・後輩君、ありがたや(T-T)

それから・・

私の同級生からもHawaiiのおみやげを戴きました。

ワイハーですよ、ワイハー

コナコーヒーやコナコーヒーバター、パイナップルパンケーキの粉などなど。

マスターには特別にTシャツですよ!

いいな~Tシャツ・・

試着してみましょう。


ご機嫌だぜっ!

《 I ♥ Hawaii 》

ア~ロ~ハ~

ちょっと微妙な顔のマスターに対して私の同級生は

「大ちゃん、海外のおみやげは全部これやけん!みーんなこれ!!
そうよ、ニューヨークもハワイも。タイもよっ!」

と若干切れぎみに教え諭しました。

マスターも「はーい。。」
と素直に答えました。

さすが、年上ですね。

写真を見てください。意外と似合いますよね。

一周回ってなかなか良いですよ♪

手ぬぐいもかっこいいし、ご機嫌だぜっ!


何にしても本当に、楽しい旅先でぐりぐりの事、私たち夫婦の事を思い出してくれたのかと思うと、本当にありがたいですね。

感謝、感謝でございます。


ただ1つ。。。

私がマスターに思うこと。。。

それは。。

《髪を切れっ!》

ということです。

そういうこと!



というわけで、明日日曜日、ぐりぐりは通常営業。

みんな大好き豚バラ串焼きを、仕込んでお待ちしております。

ではまた。


P.S 本日、V・ファーレンは 3-0 で名古屋グランパスに完勝致しましたね!

スタジアムは盛り上がったでしょうね~♪
良かったです!!




  

Posted by ぐりぐり at 22:15Comments(0)

2018年05月06日

ゴールデンウィーク最終日


こんにちは。

ゴールデンウィーク最終日、あいにくのお天気となりました。

雨はそんなに降ってないんですが、風がすごい(T-T)

まぁ、みなさん、レジャーもイベントもほぼ済んでますかね?

今日はおうちでのんびりという方が多いかと思います。

うちも今日はお疲れ父さん、母さんが、近所で何か食べようか・・とか、唐揚げでも買って帰ろうか・・などのお役に立てればいいな~と思ってます。。

昨日は5/5こどもの日

ということで、子どもさんとイベントに出掛けたご家族も多かったでしょうね。

ぐりぐりはいつもお世話になっている小学生のお母様方より、揚げ物中心のオードブルのような物ができますかとの問い合わせがあり、作ってみました。

写真のもので、1セット 2700円。

ぐりから(唐揚げ) 30個
スパイシーポテト 5cap分

玉子焼き 2本

です。
玉子焼きはメニューになかったのですが、リクエストがありましたのでマスター頑張って巻き巻きしました(笑)


その数時間後、子どもたちが、ぐりぐりオードブルを囲んで いる写メと『完食しました』とのメッセージをお母様から送っていただきました。

嬉しかったです♪


こうゆう事も、どんどんご相談頂ければと思います。
そうですね、仕入れ、仕込みがありますので、2日前までに、ご相談ご予約頂ければ可能ですね、宜しくお願いしまーすm(._.)m

あとはそうですね、昨日は出島博に行った弟と彼女さんからメロンパンを戴きました。

これもまた嬉しい♪

出島博でも人気上位のメロンパンらしいですよ。

今朝、娘と食しましたよ。
外はカリっとして中はフワフワ・・美味しかったです。

幸せ♥

明日から通常生活に戻りますね。

みなさん、頑張って参りましょう!!


ぐりぐり先週末のオススメ、やはり豚バラ串焼きは昨日で完売致しました。



新玉ねぎのコンフィ 300円

チチ二エッリ(釜揚げしらすのピザ)600円

は引き続きございます。

是非、ご賞味くださいませ。

ではでは。


  

Posted by ぐりぐり at 16:08Comments(0)

2018年05月03日

GW前半の出来事


こんにちは。

一昨日はくもり時々雨、昨日は雨でしたね。

後半連休スタートの今日から晴れという事で、なかなか空気を読んでくれるお天気になっておりますね。

お天道様、ありがとー!

まぁ、うちは昨日が・・・むしろ昨日だけがお休みだったんですけどね(-.-)y-~

ということで、マスターは完全にインドア生活。
私は用事もあったので、出掛けましたがイベントもだいたい今日からですからね、ぶらぶらして帰ってきました(笑)

4月末はですね、
あんまり後ろ向きな事はblogに書きたくはないんですが、ぐりぐり激暇ということで。。


どうしたんだろうか・・と。

うちの太輔メンバーが何かしたのかしらと思ったり。

う~ん、ちょっと、チャレンジしてしまいましたね。
TOKIOファンの方には申し訳ありませんでした。
ジャニーズの中でも結構好きなグループなので、心が痛みましたけど、ちょっと、言いたくなるフレーズでしたね。

不謹慎。我慢できずに申し訳ないm(._.)m

何かしたのかしらと心配のマスターですが、実は結構頑張っておりました。

4月末にはいつもバーベキューでお世話になる先輩の畑作りを手伝いにいきましたし。

マスターはチェンソーで、茂っている木々の邪魔な部分を切っていく作業を与えられたそうです。

何でしょうか。
イキイキしていますね。

微力ながら、お役に立てた様でよかったです!

先輩お二人とのスリーショットもあったんですが、それは一応許可を得てから次回にでもupしようと思います。

ガテン系写真集かなと思うほどの良い写真ですよ(笑)

お手伝いしたご褒美は、畑の一角にバジルを植えてもらうということで。
これは嬉しいですね

今、うち某デパートで仕入れたりしています。
無いんですよね~バジルが。

先輩の畑で作ってもらえれば、心配しなくていいですもんね、安心安心(笑)

それから、知人よりかわいらしいサイズの新玉ねぎをたくさん頂きましたので、マスターがコンフィを、作りました。

写真は料理過程のものなんですが、とってもキレイだったので、オーブンにいれる前に撮らせてもらいました。

出来上がりは甘くて、美味しかったです。
やっぱり、なんでも旬が1番ですね

まだまだ、新玉ねぎはありますので、しばらくはお出しできるかなと思います。

そうですね。

では、本日のオススメなど・・
飲食店のblogらしく、載せてみましょうか。。


新玉ねぎのコンフィ 300円

みんな大好き
豚バラ串焼き 1本 120円

チチ二エッリ 600円
(釜揚げしらすのピザ)

などですね。
あとはおつまみ系も めかぶ酢、冷奴など夏メニューも入れてみました。

あと、やっと良い豚バラに出会えましたので久しぶりにメニューに入れてみました。
これはすぐに売り切れる可能性が高いので、ご了承下さいませ。

人気があるんですよね、豚バラが。

カフェなのに・・・

GW前半のぐりぐりは静かだったので、後半は少し賑やかになると嬉しいですね♥

でも、そうですね。

冷静にお客様の立場から考えてみると、楽しい ワクドキ イベントがいろんな場所で、たくさんあってるのでですね。

それは、そっちに心が傾くと思います。
それも良いと思います!

楽しい思い出を後日に聞かせて頂くのも嬉しいものです。

皆様、良い連休をお過ごし下さいませm(._.)m


ただね、お店が暇だったりすると、やけくそになるんでしょうかね。

やけくそというか、料理を作り足りない感がマスターに芽生えるのでしょうか。
すごいことになるんですよね、閉店後のまかないが。。。

最後の写真見てください。
2人しかいないのにぃ~
しかも、マスター呑みだすと食べないし~(T-T)ですよ。

5月に俗にいうメタボ健診があるので、もう考えて食べないといけませんね。

ウエストを測るお姉さんに気を使わせてしまいますのでね。

ということで、今週末も宜しくお願いしまーすm(._.)m  

Posted by ぐりぐり at 13:59Comments(0)