2019年02月01日
何?このブログの内容。
2月ですね。
3日は節分で各神社などで豆まき、お焚き上げなどの行事が催されますね。
今年は日曜日ですし、賑わうんじゃないでしょうか。
5日からは春節祭《ランタンフェスティバル》が開催されますし、意外と長崎は楽しみの多い2月なのかもしれませんね♪
私も今年は色んな所に出掛ける年にしたいなと思っています。
もともと出不精・・というか、出掛けるのは嫌いじゃないのですが人混みに行くのが苦手なもんですからね。
ですけど、今年は人混みに出掛け、パリピの人々の研究と考察をする年にしたいと思います。
といいながら、初詣は人の多いお馴染みの神社ではなく、丸山の鎮守神《梅園身代わり天満宮》に行くというね・・
人混みがぁ~(T-T)
そして、梅園天満宮個人的に好きなんですよね。
出不精といいますと、昔娘が小さい頃に私が
「お母さん、出不精やけんね。ごめんね、あんまりお出かけできなくて。」
と言ったら
「大丈夫だよ。そこまでじゃないよ。」
と気を使いながら答えてくれました。優しい子や。
娘は続けて
「それは、病気?やったら少し痩せた方が良いかもね。デブってほどじゃないけど。」
・・・・(゜ロ゜)
・・・デブ症・・・
気を使ってくれてるのが、なんとも申し訳ない。。
という素敵な思い出がありますね。。
なら、筆不精は《不デブ症》デブを不で打ち消してるから、太れない病気だな・・
とか、私の妄想はとどまることを知りませんでしたが(笑)
何の話ですか(´・ω・`)?
そうそう、2月も頑張っていきましょー!
という事ですね。
お店の話をしましょう。
この1つ前のぐりぐりブログに掲載しましたデカデカこんにゃく。。予定通り昨日で終了しました。
私の中での「ぬりかべ~」
だったはずなんですが、お客様からも
「あ!あれ食べんば。ぬりかべ2つ。」
とか
「おでん全種類で。あれ、ぬりかべも入れてね。」
などの謎のご注文を戴きました。
なんて順応性に優れたお客様揃いなんでしょうか。
私、少し感動すら覚えました(笑)
あれは こ・ん・に・ゃ・く!
っていうか、あれは 百歩譲ってぬりかべでしたが、今日から
「普通のこんにゃくに戻ります!」
アイドルが辞めるとき風に読んで頂ければ幸いです。
でも、そうですね~
「ぬりかべ 2つ。」
とか良いですよね。言いたいですよね。
続けて頂いても対応できますので、言いたい衝動にかられた方は・・いいでしょう!
どうぞお申し付け下さいっ。
でも、出てくるのは普通のこんにゃくという事でご了承下さい。
隣のお客さんがソワソワする事うけあいです。
(・д・ = ・д・)
ではまた。
~information~
2月の耳ツボジュエリー
2/23(土) 13:30~
ご予約、お問い合わせ
ご連絡お待ちしております。
080-6424-7713 ぐりぐり
Posted by ぐりぐり at 17:01Comments(0)