ぐりぐりです。 大浦中学校近くで洋食を中心としたお店です。 まずは、ご近所さんに愛される憩いの場になれるよう頑張ります!

2018年03月05日

長崎市民 演劇祭


こんばんは。

1年経つのは早いものでまたこの季節になりました。

今年は3/17(土)~25日(日) 7団体8公演ということで。

楽しみですね♪

私たちは《諷気者芸劇団》のKENTさんとお付き合いがありますので、3/21(水・祝)に観劇に行って参りまーす。

今年はちょうど定休日の水曜日なので気持ち的にも楽に行くことができるので助かります。


今回は《魑魅 SUDAMA》という演目で。

難しいタイトルですが、よくよく聞いてみると鬼の話を書いてみたかったというKENTさんが鬼の物語をやりますよーということらしいです。

とてつもなく簡素な説明。
軽いか。。。軽いのか。。

それを怒られるとしたら、私?
私なのだろうか?

人様が汗水垂らして書いた物語をこんな簡単に説明する私の心の奥底に住む 人に害をなすという、人ざる者の仕業ではないのだろうか?

・・・お ・・・に・・?


いや、マジでごめんなさい。

そんなわけないですね。


ですが、魑魅をblogで説明するって至難の技ですよ。

まだ観てないし(笑)

まぁ、少しは聞いてることもありますが、そこは観てのお楽しみということで。

これで興味を持っていただけるか甚(はなは)だ不安ではありますが、チケットのお問い合わせなどあれば遠慮なくどうぞ。



そうそう、今回の市民演劇祭はあといくつか観たいなと思う作品があるんですけどね。

なかなかそれは、現実問題難しく・・悩ましいところです。

ですが、各劇団の皆様には頑張っていただきたいと僭越ながらエールを送りたいと思います。


皆様、たまには芸術の中に身を投じて異空間を楽しみましょう♪


ではまた(⌒0⌒)/~~


Posted by ぐりぐり at 22:40Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。