2018年11月09日
使い果たしてしまったか!?
昨日の雨風はビックリしましたね。
そのせいか今日は少し寒くなった気がします。
徐々に冬になってるんですね。
お互いに風邪などに気をつけてお仕事頑張りましょう!!
突然ですが、LINEのタイムラインなんかで新発売飲料水などが当たるくじ がありますよね。
何気にポチッと。
『残念でした。』
はいはーい。
という流れが通常ですが、先日当たりました。
へぇー当たるんだなぁ。。
何はともあれ、くじって当たると嬉しいもので『やったー♪』となりますよね。
で、よくよく考えると私、年末にそうゆう懸賞的なものによく当たります。
前は、auの三太郎トートバッグが当たりましたね。
郵送で送ってきました。
これも年末でした。
で、ふと思ったんですが、これって1年にたった一度の運をこんなところで使ってしまったのではないかと。
年末ジャンボ宝くじとか、ロトが当たるはずだった運をここで消化してしまったのではないのかと。。えっ?そうなの?と○| ̄|_
やったー♪からの転落思考。
そんな思いを数日間経て、今思うこと。
こんな欲深い私は本当に罪深いなと・・
今朝、反省致しました。
飲料水が当たった!有難いじゃないかと。
何をそんな斜めから物事を捉える必要があるものか。
小さな幸運こそが人生の喜び。
家族が元気。夫婦が仲良し。
友達が優しい。
それだけで人は幸せなのですよと。
そして小さな幸運から大きな幸運へと導かれるものだと。
まだ、チャンスはある!!
この飲料水を皮切りに今年の年末は一発どでかいのを、当てるんだ!
みんな、私に着いてくるが良い。皆に幸せを分け与えようではないか!
って、
一周回って結局欲深いんかい!
そんな人間らしい私がいるお店
《ガレージカフェ ぐりぐり》
ご来店お待ちしておりますm(._.)m
・・・
・・・
いや、これ何?
何のブログ('_'?)
最後に慌てました。
これはお店のブログだったと思い出しまして。。
面目ない(笑)
今日はぐりママの闇の部分をお伝えしました。
伝えなくていいですか。
むしろ、伝えないほうがいいですね、わかりました。
ではまた。
早急に、お店らしいブログ更新します(笑)
Posted by ぐりぐり at
12:56
│Comments(0)
2018年11月08日
モンキーパンダで女子力UPな休日♪
11/7(水)今日はぐりぐり定休日。
今日の休みは女子みたいな事してきましたよ。
『耳ツボジュエリー』
御存知ですか?
よくご夫婦でぐりぐりに来てくれる昔からのお友達。
その奥さんの方が、耳に何個もキラキラの粒が付いてるのは何ヵ月か前に気づいてたんです。
そういうピアスか、シールなのかなとずっと思っていて女性らしいなと感じていました。
私はそういう類いのものは良いな~可愛いな~と思ってもあまり聞いたりしないんですね。
そこが女らしくないなと思う所なんですが・・
ですが、何かの拍子にそれがただのジュエリーではなく、耳ツボをおさえるものだと最近、教えてもらいました。
しかも、料金も高くない。
いや~良いね~♪
と話してると
『今度連れていってあげるよ。』
と。なんて優しいの?(°▽°)
そして、トントン拍子に今日行ってきた訳です。
耳ツボジュエリーを施術してくださる方はサロンをお持ちらしいのですが、私たちが行ったのは出張先のお店。
《モンキーパンダ》
こちらも古くからのお友達がやっているお店で、可愛い雑貨屋さんです。
おむつケーキでお馴染みの《モンキーパンダ》
です。検索したらすぐ見つけられますよ。
そこに出張で来てくださってるんですね。
慣れているお友達が先に施術を行っている間に私は軽く問診票みたいなものを書いて、待ちます。
問診票には肩こりと偏頭痛が気になると記入しました。
あとは待ってる間、あれですよね。
モンキーパンダの店主(♀)仮にモンチャンとしておきましょう。
こちらも古くからの知人ですから、マスターの事も若~い頃から知ってますのでね。
モンチャンとお互いの旦那のここがあーだこーだ言って盛り上がりました。
どこの夫婦も一緒だね~って。
いや、愚痴じゃないですよ。
うちの旦那はここが素敵とか愛らしいよという話です。
どこの夫婦も一緒だね~愛があるね~って(爆)
そんなこんなで、お友達が終わったので私の番になりました。
まずは耳をもみもみ。
マッサージなのかな、さわるんですよね。
そしたら、『目が疲れてますよ』とか『足も疲労が溜まってますね』と言われるんですよね。
確かに老眼でピントが合わなくて目が疲れるし、立ち仕事だから足も疲れてるのかも。
そして、気になるところに耳ツボジュエリーを付けて下さるですね。
とくに左耳の時はマッサージが長く左が気になりますね~って。
ただ触られているだけでも耳から胸辺りまでポカポカしてくるんですよね。不思議でした。
そしてやはり言われました。
『硬い』
私は下着屋さんからもマッサージ屋さんからも、もれなく言われます。
『肉が硬い』と。
耳も硬いのか(*_*)
結果、両耳に全部で10個くらいジュエリーが付いてるんですかね。
綺麗だし、何かに効くのかと思うと気分もあがりますね♪
付けた瞬間から痛いと感じる人もいるらしいですが私は大丈夫でした。
何かに効いたかどうかもまだ、わかりませんので後日また変化などありましたら書こうと思います。
でも、お互いの旦那も知ってる昔からの知人と話をするだけでも今日のお休みは癒されましたね。
色々説明もしなくていいし、本当に楽に付き合える遠い親戚みたいな関係がね。
ありがたいなと思います。
そして帰りにお土産を戴きました。
モンキーパンダ、粘土細工の《welcomeクマちゃん》です。
可愛いですね。
これが意外とちっちゃくて親指くらいの大きさなんですよ。
よく出来てるなと思います。
ぐりぐりのどこかに置いておきますので捜してみて下さい。
ではまた。
Posted by ぐりぐり at
02:37
│Comments(0)
2018年11月05日
飲んでます!
こんにちは。
絶賛更年期のぐりママです。
ですが、最近はすこぶる調子が良いです。
2週間ほど前でしょうか・・
娘が買ってくれました!
例のやつ。
そうです。
更年期の強い味方『命の母A』
半信半疑で飲んでみて2週間。
やはり、調子が良くなった気がします。
気の持ちようもあるかもしれませんが、とくに睡眠が深く取れる様になったかなと。
元々、不眠症とかには縁のない人種ではありましたが、ここ半年くらい、眠りが浅くちょこちょこと目が覚める。
夢が面白くない。
そんな感じがしておりました。
『夢が面白くない』とは?
と、お思いの方もいらっしゃるかと思いますが、通常、私の夢はファンタジーでファンタスティック!
夢のある夢を見ることが多かったのが、現実的で目覚めが悪い夢をみるようになっていました。
それが、更年期症状であるかはわかりませんが、ここ2週間で睡眠の質が向上したのは感じられます。
とても助かりますね。
ですが、そんな中、思わぬ方面から苦情が寄せられているのも事実です。
それは・・
私は元々、温厚な性格と思われている事が多く、その温厚なぐりママでさえ更年期に伴い、イライラ、ムカムカして旦那さんに当たることがある。
私が《温厚な性格》という都市伝説が基本ではありますが、そこの審議はとりあえず、置いといて。。
世の奥様方がキーッ(*`Д´)ノ!!!となったときに放つ
『私も更年期だから!』
が、私のせいで蔓延して困ると。。
それは・・
それは本当にすまんこってす(-人-;)
そんな時には、いや、そんな時にこそ旦那さんの《無償の愛》《優しい言葉》を注いであげて下さい。
きっと、命の母より効くことでしょう。
そしていつもよりお小遣いが増えるはずです。
無償じゃないやんけっ!! (笑)
奥様がニコニコしていることこそ家庭円満の源です。旦那さん、頑張って下さいね。
何はともあれ、私、お陰さまで体調が万全になってきましたので、年末に向けて頑張りたいと思います!
楽しいことたくさんしましょうね♪
ではまた。
Posted by ぐりぐり at
13:40
│Comments(0)
2018年11月01日
おすすめ料理と赤ワイン

早いもので、11月になりました。
10月は本当にイベントが多い長崎でしたが、皆様、楽しめましたか?
おくんち、ラブフェス、ハロウィン、等々ありましたが、私、個人的にはやはり娘の結婚に向けての《両家顔合わせ》が一大イベントでありましたね。
お父さん同士呑めたこと、私はあちらのお母様とLINE交換できたこと、末永く仲良くなれそうな予感がする 顔合わせでしたので、大変安心しました。
お店としましては、先日の生活科学習に選んで頂いたこと。
これは、本当に嬉しく思いました。
ぐりぐりは開店して、12月で3年になるのですが 当初の目標の『地元に根付くお店』というものに少しずつ近づけているのかなと感じております。
今後とも精進してまいりますので、よろしくお願い致しますm(._.)m
11月に入りまして・・
本日のおすすめは・・
この前、小学生に書いてもらった
《リガトーニのカルボナーラ》
《サーモンのクリームニョッキ》
を引き続き、おすすめ料理と致します。
ニョッキは無くなり次第、売り切り終了とさせていただきますので、ご了承くださいませ。
あの小学生に書いてもらった可愛い看板(ブラックボード)を使いたいばっかりという噂もありますが(-_-;)
あとは、おでんなどもあります。
おでんと熱燗っていうのもそろそろ有りですね。
《類セット》です。
わかる人にはわかる《類セット》です。
気になる人は《吉田類・はしご酒》などでググったり、Siriったり、YouTuberったりして下さい。
説明、面倒なんかいっ!
Σ(゜Д゜)
あとは、赤ワインも少し入荷しましたよ。
イタリア・チリ・フランスの中に、珍しくカリフォルニアワインを入れてみました。
フルボディの辛口。少々重口です。
是非、お試しください。
《カリフォルニアワイン
APOTHIC DarK 2500円》
このほかワインはボトルで1000円から、もちろん白もご用意してますので、お気軽にお声かけ下さいませ。
食材も美味しいものが増えますね。
楽しみな季節です。
ご来店お待ちしております。
ではまた。
追伸:ブログを見てご来店を検討なさっている方が場所がわかりずらいという噂をお聞きしました。
まずは大浦中学校を目印に。
なので、本日は地図などのせてみようと思います。
あとは、Google Mapにも載せて頂いております。
高丘 《ガレージカフェ ぐりぐり》で検索してみてください。
『ブログ読んでます~♪』というお客様が、もしみえたなら、こんなに嬉しいことはないですね。
新たな出会い・集う仲間・溺れる愛・そして・・別れ・・
Coming soon・・
いやいや、うちそんなディープな店じゃないっすよ。
色気も全然ないですからねー(T-T)
今、『かみんぐすーん』を英変換したら『仮眠具soon』って出たくらい色気ないっす(T-T)
仮眠具ってなに?あるなら欲しい位だわ。
ということで、ブログの読書様のご来店も心よりお待ちしております!
追伸長っ!!
Posted by ぐりぐり at
17:30
│Comments(0)