2018年11月01日
おすすめ料理と赤ワイン

早いもので、11月になりました。
10月は本当にイベントが多い長崎でしたが、皆様、楽しめましたか?
おくんち、ラブフェス、ハロウィン、等々ありましたが、私、個人的にはやはり娘の結婚に向けての《両家顔合わせ》が一大イベントでありましたね。
お父さん同士呑めたこと、私はあちらのお母様とLINE交換できたこと、末永く仲良くなれそうな予感がする 顔合わせでしたので、大変安心しました。
お店としましては、先日の生活科学習に選んで頂いたこと。
これは、本当に嬉しく思いました。
ぐりぐりは開店して、12月で3年になるのですが 当初の目標の『地元に根付くお店』というものに少しずつ近づけているのかなと感じております。
今後とも精進してまいりますので、よろしくお願い致しますm(._.)m
11月に入りまして・・
本日のおすすめは・・
この前、小学生に書いてもらった
《リガトーニのカルボナーラ》
《サーモンのクリームニョッキ》
を引き続き、おすすめ料理と致します。
ニョッキは無くなり次第、売り切り終了とさせていただきますので、ご了承くださいませ。
あの小学生に書いてもらった可愛い看板(ブラックボード)を使いたいばっかりという噂もありますが(-_-;)
あとは、おでんなどもあります。
おでんと熱燗っていうのもそろそろ有りですね。
《類セット》です。
わかる人にはわかる《類セット》です。
気になる人は《吉田類・はしご酒》などでググったり、Siriったり、YouTuberったりして下さい。
説明、面倒なんかいっ!
Σ(゜Д゜)
あとは、赤ワインも少し入荷しましたよ。
イタリア・チリ・フランスの中に、珍しくカリフォルニアワインを入れてみました。
フルボディの辛口。少々重口です。
是非、お試しください。
《カリフォルニアワイン
APOTHIC DarK 2500円》
このほかワインはボトルで1000円から、もちろん白もご用意してますので、お気軽にお声かけ下さいませ。
食材も美味しいものが増えますね。
楽しみな季節です。
ご来店お待ちしております。
ではまた。
追伸:ブログを見てご来店を検討なさっている方が場所がわかりずらいという噂をお聞きしました。
まずは大浦中学校を目印に。
なので、本日は地図などのせてみようと思います。
あとは、Google Mapにも載せて頂いております。
高丘 《ガレージカフェ ぐりぐり》で検索してみてください。
『ブログ読んでます~♪』というお客様が、もしみえたなら、こんなに嬉しいことはないですね。
新たな出会い・集う仲間・溺れる愛・そして・・別れ・・
Coming soon・・
いやいや、うちそんなディープな店じゃないっすよ。
色気も全然ないですからねー(T-T)
今、『かみんぐすーん』を英変換したら『仮眠具soon』って出たくらい色気ないっす(T-T)
仮眠具ってなに?あるなら欲しい位だわ。
ということで、ブログの読書様のご来店も心よりお待ちしております!
追伸長っ!!
Posted by ぐりぐり at
17:30
│Comments(0)